ここから本文です

海外競馬発売

クイーンエリザベスステークス(G1)

ランドウィック競馬場 2,000メートル(芝)3歳以上

発売開始時刻
日本時間4月12日(土曜)
ネット馬券購入:7時00分
UMACA:営業情報」をご確認ください
発走予定時刻
日本時間4月12日(土曜)14時55分

発売情報

発売開始時刻
日本時間4月12日(土曜)
ネット馬券購入:7時00分
UMACA:営業情報」をご確認ください

2025年クイーンエリザベスステークスレース情報

  • 「2023年 優勝馬:ドバイオナー」の画像を表示
  • 「2022年 優勝馬:シンクイットオーバー」の画像を表示
2024年 優勝馬:プライドオブジェニ

2024年 プライドオブジェニ

クイーンエリザベスS(G1・芝2000メートル)は、オーストラリアにおける秋の中距離ナンバーワンを決めるレース。2週続けての計2日間で計8つのG1を行うシドニーの一大競馬イベントである「ザ・チャンピオンシップス」の2日目におけるメインレースともなっている。

クイーンエリザベスSが創設されたのは1954年のこと。イギリスのエリザベス女王の来豪を記念して同年2月に芝2400メートル戦としてスタートした(AJCプレートを引き継いだと考え、1851年を始まりとする見方もできる)。

その後、何度かの距離変更を経て、1979年からは現在の2000メートルで固定。2014年に「ザ・チャンピオンシップス」が創設されたことに伴って、総賞金が一気に前年の8倍となる400万オーストラリアドルにまで急増。その後、2023年に500万オーストラリアドルに増額されて今に至っている。

これまで1998年のマイトアンドパワー、2003年のロンロ、そして2017年から3連覇したウィンクスなどオーストラリアを代表する名馬が優勝。日本馬は2015年に初参戦したトーセンスターダムとトゥザワールド(それぞれ5着、12着)を含めてこれまで5頭が出走。クルーガー(2019年)の2着が最高着順となっている。

文:秋山 響(TPC)

ランドウィック競馬場・芝2000メートル

ランドウィック競馬場・芝2000メートルのコース図

ご注意

当コーナーの情報は、登録情報を基に制作されております。競走データは公式データと照合し、それ以外の表記は主に現地報道を参考に制作しております。出走回避・出走取消などによりレースに出走しない可能性がございます。また、当コンテンツの内容においては、JRAが特定の馬の応援や推奨などを行うものではありません。

ページトップへ戻る