今週の注目レース

チャンピオンズカップ(GⅠ)

中京競馬場 1800メートル(ダート)定量 3歳以上オープン

出走馬情報

写真をクリックすると、詳細がご覧いただけます。また、詳細の馬名をクリックすると、競走馬情報がご覧いただけます。

牡5歳

調教師:田中博康(美浦)

  • 父:Lemon Drop Kid
  • 母:Unreachable
  • 母の父:Giant's Causeway
ここに注目!

今年、国内で出走したレースは3戦3勝。フェブラリーSではGⅠ初制覇を飾った。ここまで挙げた9勝は1300メートルから1600メートルの距離。今回は初めての1800メートルを克服できるかが鍵だ。

国内で出走したダート戦は〔9・3・0・0〕の成績で全て連対。今年初戦の根岸Sで重賞初制覇を飾り、続くフェブラリーSも好位から抜け出して快勝した。海外へ遠征したドバイゴールデンシャヒーン(G1・UAE・ダート1200メートル)は、初めての距離で追走に苦しみ10着。帰国後は休養を挟み、秋初戦に選んだマイルチャンピオンシップ南部杯(JpnⅠ・盛岡・ダート1600メートル)では、後続に2秒0の大差をつけて逃げ切り勝ちを収めた。今回は、2017年ゴールドドリーム以来となる、同一年のフェブラリーSとチャンピオンズCのJRAダートGⅠダブル制覇を狙う。

牡6歳

調教師:高柳大輔(栗東)

  • 父:シニスターミニスター
  • 母:マキシムカフェ
  • 母の父:マンハッタンカフェ
ここに注目!

JBCクラシック(JpnⅠ)からのローテは過去2年と同じ。一昨年は4着→1着、昨年は1着→4着と、どちらかのレースを勝利している。今年はJBCクラシック3着からの臨戦。2年前のような反撃Vを狙う。

条件戦を使いながら力をつけ、4歳になった2021年からはダート界のトップホースとして活躍。その年のアンタレスSで重賞初制覇を飾り、帝王賞(JpnⅠ・大井・ダート2000メートル)でビッグタイトルを手にした。同年のチャンピオンズCは好位から抜け出し、6馬身差の快勝。昨年はJBCクラシック(JpnⅠ・盛岡・ダート2000メートル)を制した。今年3月のドバイワールドC(G1・UAE・ダート2000メートル)では、勝ったウシュバテソーロと大きな差のない4着。6歳になっても堅実に上位争いを演じており、ここでもチャンスがありそうだ。

牡4歳

調教師:新谷功一(栗東)

  • 父:リーチザクラウン
  • 母:エミーズプライド
  • 母の父:キングカメハメハ
ここに注目!

4歳馬ながら海外、地方と豊富なキャリアが光る。特に1800メートル戦は〔3・2・0・1〕の好成績で、昨年の本レースもクビ差の2着だった。ちょうど1年ぶりとなるJRA開催への出走で、GⅠ初制覇を狙う。

2歳時は2戦2勝。3歳になった昨年の春はUAEダービー(G2・UAE・ダート1900メートル)を勝ち、アメリカのケンタッキーダービー(G1・ダート2000メートル)にも挑戦したが、13着に敗れた。秋には古馬相手のJBCクラシック(JpnⅠ・盛岡・ダート2000メートル)とチャンピオンズCで連続2着。今年も中東や韓国へ遠征。前走のコリアC(G3・韓国・ダート1800メートル)は、持ったままの手応えで2着グロリアムンディに10馬身差をつける圧勝だった。本格化ムード漂う今年こそ、念願のGⅠタイトルを手にしたい。

牡3歳

調教師:寺島良(栗東)

  • 父:ヘニーヒューズ
  • 母:シャンドランジュ
  • 母の父:マンハッタンカフェ
ここに注目!

デビューから5戦5勝で、上がり3ハロンタイム(推定)は全てメンバー中最速をマークしている。同じく5戦無敗で挑んだクリソベリルは2019年の本レースを制覇。それ以来となる3歳馬Vに挑む。

母系からはシュヴァルグラン、ヴィブロスなど芝のGⅠ馬が出ているが、ヘニーヒューズ産駒の本馬はダート路線で素質が開花。今年2月のデビューから条件戦を4連勝し、重賞初挑戦だった前走のみやこSも中団後方から差し切って3馬身差の快勝だった。2走前に続いて手綱を取ったM.デムーロ騎手は「ズブいところはありますけど、すごい瞬発力です。最後も思ったより楽でしたね。本当に能力が高い」と、パートナーを評価した。推定上がり3ハロンタイムは5戦連続でメンバー中最速をマーク。非凡な切れ味を武器に、無敗の3歳馬がダート界の頂点を目指す。

牡6歳

調教師:岡田稲男(栗東)

  • 父:パイロ
  • 母:メイショウオウヒ
  • 母の父:マンハッタンカフェ
ここに注目!

地方交流のJpnⅠを3勝している実力馬。6月の帝王賞(JpnⅠ・大井・ダート2000メートル)では好メンバー相手に接戦を制し、史上初の連覇を達成した。2年前の本レースは7着に敗れたが、力をつけた今なら上位争いが可能だろう。

2021年のみやこSで重賞初制覇を達成。翌2022年の帝王賞(JpnⅠ・大井・ダート2000メートル)では、実力馬相手に競り勝ってビッグタイトルを手にした。久々のマイル戦だった今年初戦のフェブラリーSは大きく出遅れながらも3着まで追い上げ、直後のかしわ記念(JpnⅠ・船橋・ダート1600メートル)を差し切ると、続く帝王賞(JpnⅠ)も制してJpnⅠ連勝を果たした。秋初戦のJBCクラシック(JpnⅠ・大井・ダート2000メートル)は前残りの決着で4着に敗れたが、JpnⅠで3勝の実績はここでも上位。末脚が生きる展開になれば、チャンスも増すはずだ。

牡5歳

調教師:大久保龍志(栗東)

  • 父:キングカメハメハ
  • 母:ベットーレ
  • 母の父:Blu Air Force
ここに注目!

今年のダイオライト記念(JpnⅡ・船橋・ダート2400メートル)で重賞初制覇を飾り、続く平安SもV。ダート戦は〔6・2・0・1〕の成績で、唯一連対を外したのが昨年の本レース(12着)だった。リベンジなるか、注目だ。

3歳暮れに芝からダートに転向して素質が開花した。1勝クラスからオープン特別・名古屋城S(中京・ダート1800メートル)まで一気に4連勝を飾り、続くアンタレスSでも0秒1差の2着に好走。しかし、再び芝に戻した宝塚記念は12着、それ以来約5か月ぶりだった昨年のチャンピオンズCも12着と、GⅠでは苦戦が続いた。今年はダイオライト記念(JpnⅡ)、平安Sと重賞を連勝。韓国へ遠征した前走のコリアC(G3・韓国・ダート1800メートル)でも2着を確保しており、今年に入っての充実ぶりが目立つ。1年ぶりのGⅠでどんな走りを見せるのか、楽しみだ。

牡6歳

調教師:四位洋文(栗東)

  • 父:キズナ
  • 母:タニノカリス
  • 母の父:ジェネラス
ここに注目!

昨年秋以降はダート重賞でも堅実に上位争いを演じており、前走のシリウスSで待望のJRA重賞初制覇を飾った。昨年の本レース勝ち馬ジュンライトボルトと同じ、シリウスS1着からGⅠ初制覇に挑む。

屈腱炎で長期休養中の2021年2月末に、所属していた松田国英厩舎の解散に伴い、四位洋文厩舎に転厩。約1年8か月ぶりに復帰した後は、重賞でも堅実に上位争いを演じている。今年3月の名古屋大賞典(JpnⅢ・名古屋・ダート2000メートル)で重賞初制覇を飾り、前走のシリウスSはトップハンデの58.5キログラムを背負って差し切り勝ち。前走後に岩田望来騎手が「もっとパワーアップすると思いますし、もうひとつ上のステージで勝ちたいなと思います」と期待を寄せるパートナー。キャリアはここまで15戦で、まだ伸びしろはたっぷりとあるだろう。

牝5歳

調教師:河内洋(栗東)

  • 父:ドゥラメンテ
  • 母:ボイルトウショウ
  • 母の父:ケイムホーム
ここに注目!

3走前からダートに転向して1着、2着、1着と底を見せていない。前走のJBCレディスクラシック(JpnⅠ・大井・ダート1800メートル)は4馬身差の快勝だった。2015年サンビスタ以来の牝馬による本レースVを狙う。

デビューから芝路線を歩み、新潟の芝で4勝をマーク。重賞でも昨年の中日新聞杯3着、今年の愛知杯2着と上位争いを見せた。初ダートだった8月のBSN賞(リステッド・新潟・ダート1800メートル)は2馬身差のV。いきなりダート適性を示すと、続くシリウスSでも2着に好走した。前走のJBCレディスクラシック(JpnⅠ・大井)は2番手から抜け出し、後続に4馬身差をつけて快勝。牝馬同士では力が違った印象だった。もともと左回りを得意にしていた馬で、中京への舞台替わりも歓迎。今回は牡馬の強豪がそろったが、不安よりも期待のほうが大きい。

(寺下 厚司)

ご注意 「今週の注目レース」ページの情報は、特別レース登録馬や過去のレース結果に基づいて制作しております。JRAが特定の競走馬を応援、推奨するものではありません。出走取りやめ、出走取消などにより、掲載した競走馬がレースに出走しないことがあります。

ページトップへ戻る
表示モード: